2025年7月31日に総務省で発表された千葉県ふるさと納税金額ランキング1位は銚子市で26.5億円、2位はいすみ市で19.4億円、3位は勝浦市で16.66億円、最下位は東庄町で2,220万円となっている。2008~2024年までの千葉県ふるさと納税金額ランキング推移グラフ及びふるさと納税額千葉県ランキング一覧は以下の通りです。
自治体 | 千葉県 | 全国順位 | ふるさと納税額 |
---|---|---|---|
銚子市 | 1位 | 88位 | 26.5億円 |
いすみ市 | 2位 | 141位 | 19.4億円 |
勝浦市 | 3位 | 168位 | 16.66億円 |
市原市 | 4位 | 204位 | 14.65億円 |
浦安市 | 5位 | 226位 | 13.41億円 |
大網白里市 | 6位 | 254位 | 11.91億円 |
千葉市 | 7位 | 283位 | 11.02億円 |
香取市 | 8位 | 318位 | 9.93億円 |
船橋市 | 9位 | 342位 | 9.41億円 |
柏市 | 10位 | 456位 | 6.74億円 |
館山市 | 11位 | 495位 | 6.15億円 |
鴨川市 | 12位 | 509位 | 5.98億円 |
南房総市 | 13位 | 510位 | 5.95億円 |
長生村 | 14位 | 606位 | 4.88億円 |
木更津市 | 15位 | 611位 | 4.85億円 |
成田市 | 16位 | 676位 | 4.03億円 |
山武市 | 17位 | 758位 | 3.3億円 |
君津市 | 18位 | 765位 | 3.27億円 |
茂原市 | 19位 | 777位 | 3.15億円 |
佐倉市 | 20位 | 781位 | 3.08億円 |
睦沢町 | 21位 | 882位 | 2.49億円 |
野田市 | 22位 | 894位 | 2.4億円 |
一宮町 | 23位 | 927位 | 2.2億円 |
白子町 | 24位 | 954位 | 2.04億円 |
多古町 | 25位 | 961位 | 2.02億円 |
九十九里町 | 26位 | 976位 | 1.95億円 |
旭市 | 27位 | 981位 | 1.93億円 |
東金市 | 28位 | 1005位 | 1.82億円 |
流山市 | 29位 | 1057位 | 1.56億円 |
富津市 | 30位 | 1059位 | 1.55億円 |
八千代市 | 31位 | 1063位 | 1.54億円 |
大多喜町 | 32位 | 1075位 | 1.5億円 |
松戸市 | 33位 | 1101位 | 1.39億円 |
長柄町 | 34位 | 1184位 | 1.07億円 |
横芝光町 | 35位 | 1191位 | 1.06億円 |
八街市 | 36位 | 1201位 | 1.02億円 |
習志野市 | 37位 | 1218位 | 9,644万円 |
白井市 | 38位 | 1261位 | 8,520万円 |
市川市 | 39位 | 1270位 | 8,209万円 |
※千葉県 | 40位 | 1294位 | 7,394万円 |
栄町 | 41位 | 1300位 | 7,254万円 |
袖ケ浦市 | 42位 | 1304位 | 7,215万円 |
我孫子市 | 43位 | 1333位 | 6,422万円 |
鎌ケ谷市 | 44位 | 1345位 | 6,228万円 |
富里市 | 45位 | 1358位 | 5,945万円 |
印西市 | 46位 | 1391位 | 5,213万円 |
鋸南町 | 47位 | 1397位 | 5,011万円 |
御宿町 | 48位 | 1421位 | 4,523万円 |
長南町 | 49位 | 1454位 | 3,857万円 |
匝瑳市 | 50位 | 1475位 | 3,483万円 |
芝山町 | 51位 | 1479位 | 3,382万円 |
神崎町 | 52位 | 1536位 | 2,583万円 |
酒々井町 | 53位 | 1555位 | 2,320万円 |
四街道市 | 54位 | 1563位 | 2,237万円 |
東庄町 | 55位 | 1564位 | 2,220万円 |