ふるさと納税 総額ランキング

長野県

長野県

市区町村一覧

上伊那郡

上高井郡

上水内郡

木曽郡

北安曇郡

北佐久郡

下伊那郡

下高井郡

下水内郡

諏訪郡

小県郡

埴科郡

東筑摩郡

南佐久郡

2025年7月31日に総務省で発表された長野県ふるさと納税金額ランキング1位は須坂市で47.05億円、2位は中野市で22.93億円、3位は軽井沢町で20.05億円、最下位は大桑村で4万円となっている。2008~2024年までの長野県ふるさと納税金額ランキング推移グラフ及びふるさと納税額長野県ランキング一覧は以下の通りです。

TOP10ランキング推移グラフ

2025年版長野県ランキング一覧

自治体長野県全国順位ふるさと納税額
須坂市1位41位47.05億円
中野市2位116位22.93億円
軽井沢町3位139位20.05億円
豊丘村4位173位16.54億円
駒ヶ根市5位239位12.68億円
長野市6位275位11.17億円
飯綱町7位300位10.39億円
※長野県8位345位9.34億円
塩尻市9位398位7.9億円
小布施町10位414位7.5億円
佐久市11位442位7億円
御代田町12位457位6.73億円
安曇野市13位461位6.58億円
飯田市14位470位6.48億円
白馬村15位482位6.29億円
南箕輪村16位489位6.2億円
東御市17位544位5.56億円
伊那市18位548位5.52億円
飯山市19位551位5.5億円
箕輪町20位553位5.49億円
松本市21位575位5.26億円
上田市22位580位5.21億円
茅野市23位582位5.2億円
山ノ内町24位615位4.76億円
高森町25位646位4.42億円
小諸市26位655位4.31億円
富士見町27位656位4.3億円
松川町28位688位3.92億円
宮田村29位690位3.92億円
千曲市30位705位3.75億円
根羽村31位715位3.59億円
諏訪市32位802位2.9億円
野沢温泉村33位899位2.37億円
大町市34位987位1.89億円
喬木村35位998位1.86億円
立科町36位1022位1.75億円
岡谷市37位1035位1.68億円
小谷村38位1087位1.45億円
阿南町39位1106位1.38億円
池田町40位1145位1.25億円
坂城町41位1148位1.24億円
信濃町42位1160位1.21億円
阿智村43位1182位1.08億円
辰野町44位1185位1.07億円
原村45位1241位9,027万円
木島平村46位1252位8,829万円
栄村47位1255位8,726万円
中川村48位1257位8,722万円
佐久穂町49位1269位8,259万円
松川村50位1342位6,272万円
南牧村51位1364位5,866万円
筑北村52位1378位5,525万円
南木曽町53位1388位5,236万円
飯島町54位1414位4,574万円
麻績村55位1430位4,357万円
高山村56位1443位4,105万円
小川村57位1459位3,770万円
生坂村58位1469位3,630万円
山形村59位1520位2,773万円
下諏訪町60位1562位2,251万円
王滝村61位1586位1,974万円
天龍村62位1593位1,808万円
木祖村63位1611位1,604万円
青木村64位1613位1,563万円
小海町65位1624位1,440万円
長和町66位1644位1,296万円
南相木村67位1647位1,265万円
売木村68位1664位1,134万円
下條村69位1674位1,073万円
上松町70位1715位643.3万円
川上村71位1723位592.6万円
大鹿村72位1735位490.2万円
朝日村73位1738位444.3万円
泰阜村74位1757位187万円
平谷村75位1759位164.5万円
北相木村76位1771位65.6万円
大桑村77位1778位4万円